待合室にipadを設置しました。【大阪市の産婦人科・おおつかLDC】
この度、待合室にipadを設置しました。
待ち時間にご利用ください。
この度、待合室にipadを設置しました。
待ち時間にご利用ください。
不妊治療のなかで、排卵誘発剤を使った治療があります。
この排卵誘発剤には注射を毎日注射をうたないといけない場合がいます。
今までは、毎日診察時間内に来てもらっていましたが、
診察時間内に来れない方のために、自己注射のキットができました。
既に使っていただいている患者さんからは、
思ったよりも、痛くない
→(針が細いため、痛みを感じにくい)
看護婦さんが打つ注射よりも痛くない。
→(看護士さんが打つ場合は自己注射の時よりも針が太くなっているため)
時間に左右されず、毎日病院へくる必要が無くなりました。
ご希望の方には、自宅での不妊治療、ご紹介いたします。
やる気があれば年令は問いません。
勤務 | <午前診>9:00~12:30<午後診>16:30~19:30 |
時給 | 当クリニック規定による |
休日 | 日曜、祝日、木曜の午前、土曜の午後 |
待遇 | 交通費全額支給、制服貸与 |
1月4日まで当院はお正月休みでしたが、排卵誘発をしている不妊症の患者さんには、お正月は関係ありません。
不妊症の治療のためにはお正月でも来院されるのです。
というわけで本日は排卵誘発剤の注射のために3人の患者さんに来ていただきました。
患者さんがこれだけ努力されているのですから、その努力が報われるように私もお手伝いをしたいと思います。
以前の掲示板内での質疑応答や、医院の紹介などの日記をご紹介していきます。