皆さんからのご質問

生理不順 フラバノール 性交渉

Q,生理不順でプラノーバルを3ヶ月処方されました。
3ヶ月服用後1ヶ月近く経ちますが生理が来ません。
服用後コンドームで避妊をしていたのですが妊娠の可能性はあるでしょうか?

A,プラノバールの標準的な飲み方は月経周期の5日目から21日間内服する方法です。3か月分というのはそれを3回繰り返しなさいという意味だと思いますよ。
プラノバールは飲み初めの時期に排卵を誘発し妊娠が成立してしまうことがあります。プラノバールを飲み終わって1週間たっても月経が発来しなかったら、妊娠反応検査をしてみてください。

乳がん検診 乳首、荒れ、分泌液

Q,乳首が荒れて最初は乾燥からかな?
と思ったのですが、分泌液のような黄色い液が出たりしてブラジャーにひっついたりしてしまいます。6月からです。治ったとおもえばまたすぐになったりします。この場合は産婦人科の方にかかってよろしいのでしょうか?

A,乳がんの鑑別が必要ですので、乳腺外科を受診された方が良いかと思います

膣の右側にしこり バルトリン腺

Q,昨夜風呂に入った時性器を 洗ってると膣の右側にしこりみたいなものがあり、
朝までなかったのですが、痛みも痒みも なにもないのですが凄く不安になってしまったのですが 受診した方がいいですか?

A,腟の出口にバルトリン腺という分泌液を排出する器官があります。
その出口が詰まると腫れてくることがあります。
もしもう2日ほど待って自然に小さくならなければ一度婦人科を受診されればいいと思います。

トリコモナス膣炎 検査と治療は保険の対象

Q,保険って使えますかね??
金額はどれくらいになりますか?
土曜日にお伺いしようと思ってるですが、予約した方がいいですか?

A,トリコモナス膣炎の疑いということであれば、その検査と治療は保険の対象となります。
診察料は3割負担の方で3000円弱と思います。
それから初めて受診される方は予約は取る必要はありません

胃腸炎と膣炎

Q,今胃腸炎になっています。ですがもう治りかけです。
茶色いものがパンツにつきます。きばったりもしていないのですが。これは下痢なのでしょうか?教えてください。
膣から出てるっぽいです。ティッシュに当てるとそこから茶色いものがついてます。
最初はナプキンつけてたのですが蒸れてかぶれてそこが痒くなってしまってます、、
今日の昼便がでたのですがちゃんと形がある便でした。
下腹痛もあります。

これは一体なんなのでしょうか?

A,胃腸炎になっているときには体全体の免疫力も低下するので、腟の抵抗力も下がっている可能性があります。
そういう人は腟の中の雑菌が感染を引き起こし膣炎になることがあります。
婦人科で診察を受ければ腟内の炎症か下痢便かの鑑別はすぐにできると思いますよ。