生理は遅らせれますか?
Q,初めて御相談させて頂きます。 アプリを使って生理予定日を管理をしているのですが、予定日通りにこず、困っています。 来週末3連休に温泉旅行も控えているため、できれば3連休を外して生理がきてほしいのですが、遅らせれることは可能なのでしょうか?? ちなみに妊娠の可能性はありません。
A,今週中に月経の開始前にいらしてください。
月経を遅らせるためのホルモン剤を投与させていただきます。
Q,初めて御相談させて頂きます。 アプリを使って生理予定日を管理をしているのですが、予定日通りにこず、困っています。 来週末3連休に温泉旅行も控えているため、できれば3連休を外して生理がきてほしいのですが、遅らせれることは可能なのでしょうか?? ちなみに妊娠の可能性はありません。
A,今週中に月経の開始前にいらしてください。
月経を遅らせるためのホルモン剤を投与させていただきます。
Q,PCOSと診断されています。
生理周期はばらばらですが約1ヶ月に一度は生理がきます。3ヶ月前から不正出血が続くのでクリニックへ行ったらノアルテンを処方されました。(7日間服用中は出血が止まり、その後生理がきました。量は少なかったです。)
強い女性ホルモン剤で、副作用に男性ホルモン様作用があるとネットでみたので、、、PCOSですがこのままノアルテンを服用し続けてよいのか不安になり書き込みさせていただきました。
よろしくお願いします。
A,1ヶ月に一度は生理がくるのでしたら、PCOの程度は軽症だと思われます。
ただし不正出血がある時には、ノアルテンなどのホルモン剤による治療が必要になります。
時々内服するだけでしたらノアルテンの男性ホルモン作用は問題にはならないと思いますよ。
Q,初めまして。質問させて頂きます。
4年ほど低容量ピルを服用していたのですが、結婚を機に妊活する為に9/13の実薬を最後にピルを辞めました。
9/17~9/22までいつも通り消退出血がありました。
それから9/27に避妊なしで性行為をしましたが射精まで至らず。
9/29~10/3頃まで茶褐色の出血のようなものが続きました。
10/11に避妊具ありで性行為をしましたが射精まで至らず。
10/13くらいに、わらび餅のような塊のおりものが一度ありました。
ピル服用時からの次回生理予想日は10/15からでしたが、ピル中止したからなのか上記の茶褐色の出血をして以来、生理っぽいのは未だにありません。
この場合はやはり妊娠検査薬をした方がいいでしょうか。
もし陰性だった場合はこのまま様子を見るか、婦人科に受診した方がいいでしょうか?
長文乱文になりすみません。お返事お待ちしております。
A,4年間も低容量ピルを服用していたとなると、内服を中止しても排卵周期がすぐには戻らないかもしれません。
遅くても3周期以内には排卵周期が戻ることが実証されていますので、今の状態を心配しなくても大丈夫だと思います。
排卵周期が戻ったかどうかは基礎体温をつければわかりますので、とりあえず1週間基礎体温をつけて婦人科を受診されたらいいと思います。
Q,生理不順と不正出血で相談したいのですが、検査にかかるお値段はどのくらいになりますか?
A,不正出血があるなら、超音波検査と子宮がん検診は行う必要がありますね。
この検査と治療のためのホルモン剤とで、保険が3割負担の方でしたら5000円前後かとおもいますね。
Q,以前は、生理中に腹痛や腰痛があったり、生理前は胸が張ったり前日に腹痛があったりしたので生理になるタイミングも分かりました。
でも最近、生理前も生理中も全く痛みなどの症状がありません。
出産したら生理痛がましになったりすると聞きますが、特に何もないのに急になくなることはありますか?
生理痛はひどくは無い方でしたが、何かの病気とかではないですかね…?
A,今まで排卵していた方が排卵しなくなると生理痛がましになることがあります。
それを確認したければ、基礎体温を測定してみるといいと思いますよ。